蓋付き丸箱&楕円、そしてオーダーのマガジンラック
2016年 05月 06日金子先生のレッスンに参加してまいりました。

カルトナージュ愛好家ならば一度は作ったことがあるであろうサークルと楕円ですが、ピッタリ合わせる大変さを痛感されると思います。
そんな難しさのコツと徹底的に守らなければならないルールを学びます。
講師クラスの方々がう~んとうなる金子先生のレッスンです。

サークルはかぶせ蓋、楕円は茶筒方式の蓋、ピッタリ蓋が締まった時のうれしさ~。♡


せっかくですのですのであえて難しいストライプの生地を色んな所に使いました。
昨年の秋にオーダーを受けた軽井沢別荘のマガジンラックの2個目を再び軽井沢に納品してまいりました。

前回納品したのはこちら。

今回はサイドを革張りにし、内貼りなど微妙に違っています。
このマガジンラック、仕切りを付けてあって中で雑誌などが倒れなくてとてもいい感じです。
参加してます。
よろしかったらポチしてね。
↓


にほんブログ村href="http://handmade.blogmura.com/cartonnage/ranking.html">にほんブログ村
by akibedk9
| 2016-05-06 19:38
| カルトナージュ
|
Comments(0)