5月レッスン予定と茶箱作品
2018年 04月 18日まあ、色々ありましたが置いといてっと。

Atelier鎌倉キツツキ
5月レッスン可能日
22日、 23日→茶箱残2席、 29日

目も覚めるようなコバルトブルーのフランスの古代ジュイ柄の生地です。
贅沢にフランスウレス社のブレードとタッセルでとっても豪華です。
カルトナージュのベテランさんですが、お茶箱は初めてでした。
素敵に出来上がって嬉しい♡

こちらはやっとのことで完成したスツール。
お仕事されている方なので中々平日に来れずで、我が家の押入れの中で冬眠しておりました。
生地選びも色々アクシデントありで(蓋の生地が足りなーい)、すったもんだではありましたが、
待てばなんたらで。
私の大好きな蜂ちゃんの生地が入ったので使ってみれば、どーよ!
もうピッタリじゃございませんか!!!
私たちって天才!
贅沢にフランスウレス社のブレードとタッセルでとっても豪華です。
カルトナージュのベテランさんですが、お茶箱は初めてでした。
素敵に出来上がって嬉しい♡

こちらはやっとのことで完成したスツール。
お仕事されている方なので中々平日に来れずで、我が家の押入れの中で冬眠しておりました。
生地選びも色々アクシデントありで(蓋の生地が足りなーい)、すったもんだではありましたが、
待てばなんたらで。
私の大好きな蜂ちゃんの生地が入ったので使ってみれば、どーよ!
もうピッタリじゃございませんか!!!
私たちって天才!

この生地ね、結構前に私が茶箱を始めた8年くらい前にちょっとブームでした。
しばらくお目にかかれなかったので諦めていたら、あったんですねー! おフランスに~。
しっかり厚手なのに使いやすく、ほつれもないし。good
ドットも可愛い~。
ブンブンブン~♪蜂が飛ぶ~♪
夜中でもないのに何でハイなんだ~

しばらくお目にかかれなかったので諦めていたら、あったんですねー! おフランスに~。
しっかり厚手なのに使いやすく、ほつれもないし。good
ドットも可愛い~。
ブンブンブン~♪蜂が飛ぶ~♪
夜中でもないのに何でハイなんだ~


この上に座れるものなら座ってみ?
こちらもカルトナージュのベテランさんの作品です。
こちらもカルトナージュのベテランさんの作品です。
茶箱は3個目かな。
1kgの茶箱でマスク入れを作られました。今や必需品よね~
どや! べっぴんさんです~。

生地はオランダの生地、柄が割と広い範囲でしたが、タテヨコ駆使してお好きなところを柄だしして、ほんと素敵です。
ブロンズアンティークの取ってと猫脚をそろえて、完璧ですね♡

こちらはレッスンの後オーダーの作品ですが、本当に長らくお待たせして申し訳ありません💦
ドン!って写真じゃわからないけど20kgの大物です。おっきいどー!
これがお揃いで2個です。お茶箱お持込でお作りになりました。
シックで本当に素敵です。
1kgの茶箱でマスク入れを作られました。今や必需品よね~
どや! べっぴんさんです~。

ブロンズアンティークの取ってと猫脚をそろえて、完璧ですね♡

こちらはレッスンの後オーダーの作品ですが、本当に長らくお待たせして申し訳ありません💦
ドン!って写真じゃわからないけど20kgの大物です。おっきいどー!
これがお揃いで2個です。お茶箱お持込でお作りになりました。
シックで本当に素敵です。


こちらはトレーレッスンでやったトレーですが、手前のアクリル付きキットが大人気です!
キットご希望の方も右のHPからのお問い合わせらんからお問い合わせ下さいね。
お写真はオランダの生地で生徒様の作品です。かわいい~。

by akibedk9
| 2018-04-18 16:27
| 茶箱
|
Comments(0)