新年のご挨拶 & 昨年の作品
2019年 01月 11日歳も明けて大分たちますが、



明けましておめでとうございます!!
こんな小さなアトリエに来ていただいた方々、昨年のご愛顧に多大な感謝を申し上げつつ、
本年もよろしくお願い致します!!
1月のレッスン予定です。
Atelier鎌倉キツツキ
11月のレッスン可能日です。
★ レッスンまたはオーダー及びカルトナージュキットについてのお申込み・お問い合わせはこちらのHPの問い合わせ欄よりお願いします。
さて、遅くなりましたが昨年暮れの作品です。
お茶箱10㎏です。
2個目の作品です。1個目はご自分の。2個目はお姉さまにプレゼントするのにお作りになりました。
濃い藍色の世界がたれ込める神秘的なお生地です。
この方、とってもブルーがお好きなのです。(私も!)
でもブルーの生地ってありそうでない。。
ブルーといってもピンキリですからね。
ご自分で東京の街を駆け回りお探しになられた生地です。
よ~く見ると何とも可憐な妖精さんがあちこちにご滞在あそばしておりますの~。

こんな子だったり、
定番の組み合わせも良いですがこんな風に自分だけの世界を紡ぎだせるのはとっても素敵♡
これがモノづくりの、、生地をずっと見てきた方の醍醐味とでも申しましょうか、、。 好き。。

妖精さん、お尻で踏めないわね、、

こちらは、大型茶箱40㎏平箱のオーダーです。
メールでお部屋の写真を送って頂き、お部屋に合うお生地、装飾などご相談しながら作らせて頂きました。
ご希望でキャスターも付けました。移動がしやすいですね。
こちらはただいまディプロマ取得中の生徒様の作品です
1㎏のいちばん小さなお茶箱。とっても可愛いです

蓋はFranceのアンティークリネンを使っています。
おいしそうなお茶箱!
こちらはティッシュケースorペーパータオルケースです。
蓋がリバーシブルで両方使えます。
by akibedk9
| 2019-01-11 14:43
| 茶箱
|
Comments(0)