人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱


179.png3月レッスン可能日
14日、19日、22日、25日→茶箱残1席、26日、28日、29日

★4月からカルトナージュ、茶箱ともにレッスン規定が変わります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ちょっと前のものになりますが、茶箱のレッスン作品です。

ふたがチョコレート色の10㎏の作品です。
カルトナージュのベテランさんなので、手先の技術もコーディネートもお手の物です。
蓋はモノグラム刺繍入りアンティークリネンのナプキンの大判のものです。

モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09532462.jpeg


モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09570737.jpeg
美しい透かしも入っています。
以前 目黒のフランスアンティーク雑貨のお店でモノグラム入りのアンティークリネンのナプキンを買ったことがあり、女性オーナーのお話を面白くお聞きしました。
当時高価なリネンは紅茶と並んで貴族の富の象徴であり、お嫁に行くときにどれだけたくさんのリネン製品をもって行くかでお嫁さんの扱いも違ったそうです。

モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09542970.jpeg
このちょっと新品じゃないよ感のあるリネンに素敵なモノグラム刺繍、これに合わせたトワル・ド・ジュイの主張しすぎないシルバーグレイの本体の生地。
さすがナイス組み合わせ。110.png

モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09535368.jpeg


モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09594541.jpeg
このようなモノグラム刺繍入りアンティークリネンの大判ナプキンですが、手持ちが3枚ほどあります。
お茶箱に使いたい方はお声かけてくださいね。(お色はピンク、ブルーグレー、紺です。)


ついに買ってしまったイニシャル刺繍の本!
いやね、ブティの本やら刺繍の本やらは以前から結構買っているのですが、いつかやるぞ、いつかやるぞって。。( ノД`)シクシク…
今度こそ絶対やるぞ~。119.png
モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09524123.jpeg
おまけですが、
マカロンメジャー作りました!
簡単で可愛くてハギレの消費にもなって、楽しい楽しいマカロンちゃん♡

モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_09522926.jpeg

先日、駅から5分のレンタルスペースでレッスンをしました。
アクセスも良いしとても使いやすかったです。
電車で来られる方には便利になると思います。
こちらも今後どんどん活用していきたいと思っています。

モノグラム刺繍入りアンティークナプキンを使った茶箱_b0242032_10000179.jpeg



参加してます。励みになります。よろしかったらポチしてね。







by akibedk9 | 2019-03-07 02:17 | 茶箱 | Comments(0)