暑くて何にもしてないことの方が多いんだけど、なんと、ソファーを張り替えちゃいました!!
知り合いの軽井沢の別荘のソファーを入れ替えるというので、うちの皮に張り替えたB&Bのソファーも、3か月ほど前に来た子にゃんこ達に下のウレタンをだいぶやられてついに交換時期かなって事で頂いてきました~。
んで、これが出来上がり


上に乗っかってる猫は気にせんといて下さい。


こちらはオットマン替わりにしているコーナーソファー

両方くっつけるとこんな感じ・・

このお生地は引っ越した年にカーテンとお茶箱用に目黒のマナのセールで大量に買っておいたものです。
ちょっと地味かなーと思って茶箱にも使わなかったんだけど、こうやって見るとすごいいい。

光沢のあるお生地に浮き彫りのように刺繍の模様が均一に施されている。
ちょっとつるつるした生地なので、ホコリも付きにくいし、ネコの爪が入りづらい。
へへ、子にゃんずめ、ざまーみろめ。

元のソファーの生地はこんなんでした。

この時もさんざんチビずに邪魔された・・

全部取り外していく作業も快感でしたね。

実はこのソファーL字型で背もたれが付いた大きいのがもう一個あるんです。
夏休み中になんとか仕上げたいなー。
それにしても お茶箱の技術って役に立つ~!
なんだか、椅子張り屋さんになりたくなったぞ。

参加してます。
励みになるのでポチしてね。
↓

にほんブログ村